tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
650Cのロードです スッキリしています! |
![]() オヤ?と思った方・・・正しいです、なんか車輪が小さいでしょう?そうです、650Cのロードレーサーです。 ![]() コンポ類は、ソラ!入門系のコンセプトですから、これで十分かな?ということで・・・。 ![]() ホイールが650Cなので、前ギアは男ギアにしました。 ![]() もちろん手組みのホイールです!650Cはそれほど種類がないので、アレックスで決めます。 そしてタイヤがなんと! ![]() コルサエボ!タイヤの大切さってわかりますね、スピード域が変わるんです! ![]() バーテープは今のところなし、というのも企画会議で意見がバラバラでしたので、お客さんの好みにしようということになりました。 ですから、 ![]() サドルは赤ですが、これもただ写真撮影のためにのせただけ、この色もお客さんに決めてもらいましょう。 サドル、バーテープ白!なんていったら、まさにこれからのシーズン用!ということになりますね。 塗装が、薄目のブルーです、 ![]() ![]() 細い鉄フレームで650Cの入門レーサー。新生105なんて載せてもいいかな?とも思いましたが、裾野を広げること尾をも使命とする当店、まずはこの辺で、ということで・・・。どうしてもというのであれば乗り換えもありかな? サイズは、175センチ前後から、というところ、体のデカイ人が乗ったら、なんか見たことのないような小径車に見えてしまう、ちょっと変わった一台になりそうですね。 税込み138000円で、ご提供! ※ツイッター内で、例えば「ロードレーサー」と検索する、というような使い方もありみたいですね。思わぬところから、お客さんが? スポンサーサイト
|
この記事に対するコメント |
この記事に対するコメントの投稿 |
この記事に対するトラックバック |
トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/658-2e817843 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。
店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp