メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |盗難 その後 tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

盗難 その後

100518.jpg

先月ご紹介した、この変態系の自転車ですが・・・、世の中には輪に輪をかけたド変態がいるのか、盗難にあったそうです???

本当?

どうすんのこの一台?

乗るのかい?

それとも隠し持って、眺めて楽しむ?

外で乗っても、すぐ目立つし、といって囲い込むほどのものでもないのに、一体どうするんでしょうね?

下北だか、職場の近くに置いていたのか?無くなっていたそうです。

もしかして粗大ゴミ?いろんな意味で謎です!

で、日常の足である、この自転車がないと大変不便なMさん。なんと米作りをしている新潟田麦山の隣町出身で、今年いっぱいで田舎に帰るというらしいです。

ということは、田んぼ仕事を手伝ってもらえる!向こうで会えるもんネー。

「二万ぐらいで何かありませんかネー?」という、いつもながらMさん流のおねだり。

ではー、というわけで、一台作りました。

100612.jpg

これじゃ!もう当店の裏のボリュームゾーンというのか?軽量・高機能ママチャリだ!

こういう自転車がスタンダードにもっと走るようになってくれたら、自転車屋さんの仕事は楽になりますよ!
エヘヘヘ

100612 (2)
当たり前ですが、ローラーブレーキ系は外しまくります!
夜自転車置き場に忍び込んで、この手のブレーキを外しまくって、スッーッとするという夢をよく見ます。

代わりはキャリパーブレーキ。
100612 (3)
縦になっていますねえ~

泥よけも、チェーンカバーだっていらないでしょう?
100612 (4)

本当よく走るんですよ。盗難の心配からも解放されて、23区内、これでほとんどどこへでも行けます。パンクしても、簡単に直せます!

いま、正直言ってバカ売れです!もちろんロードも売ってますよ!

でも、その気持ちわかります。ロードはもう、下りないときに乗るんです。乗り降りしながら動くには、この軽量・高機能ママチャリで十分です!

これもゴム渡さんのお取りはからいのお陰です。もう残り数台、持ち込み改造も大いにありです!

皆さん目覚めてクレー!今乗っている自転車のいらないもの外して、適度に調整すると、二倍、三倍以上の距離も踏めるし、スピード感も増すんですいよー。

半端なクロスバイクを買うくらいだったら・・・、本当これ、お勧めです!
もちろん多段化も、固定化だって、何でもやってしまいます!

是非ご相談くださいネー。
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

すごい!
軽量・高機能ママチャリ 1台ほしいです
購入するにはどうしたらいいですか
おしえてください!!!
よろしくおねがいします
【2010/06/12 20:15】 URL | とし #9fn0MV6o [ 編集]


ありがとうございます!
直接お問い合わせください。
to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

お待ちしています!
【2010/06/14 12:08】 URL | 狸サイクル #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/674-d7cbc97e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター