tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
堅実ホイール いいねえ~こういうの! |
![]() 時代に逆行!というほど、力は入っていませんが、何とか細々でも続けていこう!と思っている手組みホイールです。 しかも堅実なんですよ! ![]() マビック、オープンプロ、しかも36h。もうノートラブルでしょうね。精度も良いし、頑丈だし、いうことなしのリムです。 それに、世界最強とうたわれている、DTの黒スポーク。 ![]() ちょっとおしゃれに金ニップル。 ハブは・・・ ![]() ブランド押さえ忘れています、持ち込みですが、やたらとロックリングが頑丈そうだったのが印象深いです。 元バスケット選手のお客さん、骨格がデカイです!そういう意味でもいいホイールだと思いますネー。 当店は、DTのリムでのホイールをお勧めしていましたが、マビックオープンプロもお勧めするまでもない!ほどの逸品ですね。 ロードの練習用ホイールとして、これとアルテ、105でしっかり組んだものは、まさにトラブルフリーで数万キロ乗れる代物でしょう。 安物完組み、ワンペア一万数千円・・・、しっかり乗ったら、一年まともに持つのかな? 乗る人ほどわかる堅実ホイール、推します!推します! ※つぶやく・・・、特に相手を必要としない無責任感が受けるのかな?ツイッターってヤツは。 スポンサーサイト
|
この記事に対するコメント |
この記事に対するコメントの投稿 |
この記事に対するトラックバック |
トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/675-edb01fa2 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。
店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp