tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
世は夏休み!入門ロード ツーリング車に化ける! |
![]() 昨年入門ロードとして、世に出した、FUJIストラトスのドロップ、当店バージョンです。価格と形と色が受けてか、今年も当店の主力商品として、君臨しています。 近い内に、このストラトスのディープグリーン、ディープオレンジの発表をいたします。もちろんドロップハンドル仕様ですよ。 この入門ロードという方がくせ者で、完全ロードレーサーではありません。ダボなんかがありますので、ツーリング車の血を受け継いでもいます。といっても、完全なツーリング車でもありません。 というならばスポルティーフ??? といってもスポルティーフは、原則カンチブレーキですから、ちょっと違います。ツーリング車とロードの間という意味で、入門ロードと名付けています。 この入門ロードを、今回ツーリング車に近づけて、この夏休み、サイクリングに行こう!というお客さんがいます。 ![]() といっても、とても簡単です。リアにキャリアをつけるだけ・・・。ミノウラのものでなんと18キロまで搭載可能です。そこそこの旅行できますね! キャリアが付いたら、パニアバッグを付けます。 ![]() オオ!いっぱしのツーリング車ではないですか?! バッグに荷物、荷台にもシュラフ、マット、テント(ツェルト)などをのせれば、二三日の旅行なら全く困らないでしょう。 いいなあ・・・、キャリアを付けたりしている店主が、サイクリングに行くような錯覚で、ウキウキ。 明日、早朝四時東京を出て、山梨に向かうということです! ![]() お気を付けて!道中ご無事で! いってらっしゃーい!!!!! ※最近だんだん、ツイッターの意味がわかりつつある。遅まきながら・・・。 スポンサーサイト
|
この記事に対するコメント |
この記事に対するコメントの投稿 |
この記事に対するトラックバック |
トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/727-820bd33b この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。
店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp