メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |また1人 きかん坊の自転車乗りが・・・ tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

また1人 きかん坊の自転車乗りが・・・



 ぶっ壊れた、マウンテンバイクが当「持ち込み天国」に、持ち込まれました。

 リアディレーラーがぶっ壊れています。
1005122 (2)

 ディレーラがめくり上がっています。どうやったらこういうコトになるのかな?車に軽くあてられた?とか?

 とにかく復旧は不能・・・、どうしようか?ということになって、自転車初心者であるHさんは悩む。

 マウンテンだから、多段化の自転車として戻す。
 マウンテンとて、当「持ち込み天国」ならではですので、シングルにしてしまう・・・。

 シングルにするとして、固定がフリーどちらか・・・。

 慣れの関係から、フリーでスタート!

 ということで、このオンボロマウンテンの要所を生かして、シングルフリーの変な自転車として再生しようということになりました!

 1005122 (4)

 前ギアの外を残して、インナーとセンターは落とそうと思いましたが、なんとカシメでやんの。あのピンはギミック・・・。なので残しました。

 外ギアにチェーンをかけて、もともとのスプロケットを利用してスペーサーを挟んで、シングル化。

1005122 (5)

 あと入らないシフターやFメカ、Rメカを外して、ハンドル回りもスッキリ。

 街道を中心に走るので、タイヤをスリックにしました。
1005122 (6)

 と、世にも変なシングルフリーの自転車ができあがりました。

1005122 (3)

 キャーンッと生き返ったように見えませんか?店主自身は自他共に認める、写真下手、小細工なんかしていません。

 細工は自転車のみにです。

 この新しい所有者のHさん。ご家族の中では、一番自転車の後発になります。なんかお母様がトライアスロンの選手で、スゴイフレームにホイール付けてガンガン走る猛者だそうです。

 お兄さんも、サーフィンやりつつ、ピストも操る凝り性自転車乗り。

 それから比べると、自覚的に自転車乗るのはこれが始めて、とのこと。でもスタートダッシュがスゴイです。

 「原付売っちゃいました!持っていたら、乗っちゃうんで、これから自転車一筋!」

 やることが徹底しています。それに、話をしていてわかるんですが、初心者でありながら、本能的に自転車のなんたるかを把握しつつも、そこからちょっと外す自分のスタイルのようなものがすでに確立されているんです。

  そんなセンスの良い彼なので、こちらもつい悪ノリして、前三枚の後ろ一枚のより変な変速自転車なんていうのも作れますよー、なんていう提案に、「ウッヒッヒ、それ面白い!」とビシビシ反応してきます。

 今後この彼を軸にまた、変な自転車ができるんじゃないかな?とこちらも楽しくなるような、お仕事でした。

 元々アメフトの選手、ガタイがいい!

 恵まれたエンジンを持つHさん特有の平地最速自転車作成なんていうのもいいなあ。

 で、その巨体を維持しているのが米!典型的な米っ喰いの彼、そうか・・・、輪講して新潟まで一緒に行って、稲刈りでも手伝ってもらおうか・・・?

 まあ、今後とも色々関わって、様々な展開が起きそうな予感、実に楽しみです!
 楽しい改造でした!!!

 新店舗構想も、固まりつつあるし、ちょっとだけ前の道が開かれてあるような・・・。そこにはまた新たな展開と、何よりも人と状況が待ち受けているんでしょうね。

 新店舗の店名真剣に考えないとなあ・・・、「持ち込みガレージダヨ全員集合!」なんていうのもイイかなぁ・・・

ツイッターの中には、よくぞ言ってくれました!というのも確かにあるなあ・・・、そういうものをフォローすると、開くのが楽しみになるよ、確かにね。
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/729-f6f7c801
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター