tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
キャンディーロード その2 |
![]() オレンジロードに続く、グリーンロードです。 これもキャンディーですよ。 ![]() やはり、塗装は太陽の下で見るのが、一番です。というか、太陽光線のもとで見るように作られているんでしょう。薄暗い蛍光灯の塗装部屋から出してみると、色々気づかされます。 次回は・・・と思いつつも、やはり太陽のもとですね。 ![]() 金のクランプとの相性もまたよし・・・。 金ヘッドとの相性も、成金趣味にはなっていませんね。 ![]() でも、今回は、これだけではありません、クランクまでも金です。 ![]() 内容は、入門ロードです。 サイズは芯トップで540、芯芯では520ですから、170前後かな? あと、ワインレッド・・・、ムラサキ、黄色・・・などのキャンディーも考えています。 二年前のジェリービーンズの、ロード版になりそうです。 このキャンディー・・・けっこう使い勝手ありそうです。そんなに遠くないうちに、キャンディーカラーの塗り分けなんていうのを出してみたいとおもっています。ステンドグラスのような感じになるかしら? こういう「作品」を見せると、いろんな方から、いろんなアイデアをいただきます。 もうワンポイント・・・、うーん・・・、なるほど・・・、そうやって仕事の完成度を上げていくんですか、・・・勉強になります。 少しずつですが、これから塗装にて、仕掛けていきます。 132000円なり! ※ツイッター、中には詩人のようなツブヤキもある。掃きだめの鶴のようです。 スポンサーサイト
|
この記事に対するコメント |
初めまして
突然お聞きしまして申し訳ございません 今家に眠っているロードフレーム(エンド130ドロップ)があるのですが、 そのフレームでテンショナー無しで固定ギア化は出来ますでしょうか? フリーのテンショナー無しは良く当ブログで拝見させていただいているのですが………
【2010/08/22 21:53】
URL | 太郎 #- [ 編集]
今までの経緯ですと、多分可能です。固定ギア化の方が楽です、というのも歯数の種類が多いので、フレームとの合わせる組み合わせが増えますから。 実際にお持ち込みの上、ご相談ください。 有り難うございます。
【2010/08/23 08:31】
URL | 狸サイクル #- [ 編集]
|
この記事に対するコメントの投稿 |
この記事に対するトラックバック |
トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/736-0d5f2bb0 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。
店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp