tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
犬チャリの完成 再塗装後 |
![]() 5月の半ば、犬を杉並から原宿まで運ぶことを目的として、作られた犬チャリのご紹介をしました。 ゆるいドロップ。荷台を付けて、そこにパニアバッグをかけて、左右に一匹ずつ収納。ゆっくりしたスピードで原宿まで・・・、と必ず代々木公園の長い坂があるので、ギアを用意いたしました。 まさに用途からいうと、ほぼ完璧なスペックだったんですが・・・、どうも色の組み合わせをもっとご自分らしくしたかったようで、再塗装のご要望がきました。 ターコイズブルー・・・?まあ、何とか色見本を参考にやってみましたわ。 ![]() こんな感じかな? 別角度・・・。 ![]() ついでにタイヤの色を黄色に・・・。 ![]() バーテープをムラサキに・・・。 ![]() やっぱり色を変えると、別車体ですね・・・。 ウーン、色の影響力は侮れません・・・。 こんな感じで変身! ![]() サドルはどうするんだろうなあ・・・。 この自転車に犬2匹入れて、原宿を走っている方を見かけましたら、ベリーダンスの衣装などを扱っている、フィグというお店の店長さんですので、よくおぼえておいてくださいね! 色の持つ力に、改めて驚く毎日。 徐々にですが、再塗装のご依頼なんかが来ています、まだ大々的にはやっておりませんが、徐々に技をお見せしていこうか?と思っています。 今完成にむけて仕掛けているものが何台かありまして・・・、お楽しみに! カーボン自転車の世界がわかる・・・ ※いいツイッターをフォローしていると、新聞は新聞紙以上の意味を持っていない、なんて感じることも暫し、特に塗装していると、古新聞は有り難い! スポンサーサイト
|
この記事に対するコメント |
この記事に対するコメントの投稿 |
この記事に対するトラックバック |
トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/740-134734a5 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。
店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp