tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
お知らせと ネコその後・・・ |
![]() 寝る子と書いて、ネコというのが語源らしいです。だから寝子で良いのに、なんで猫なんていうリッパ漢字をもらったんでしょうか? 本当寝てばっか・・・。 寝ているか、食べているか・・・、 ![]() 遊んでいるか? ![]() のどれかです・・・、ちったー招き猫でもなって欲しいですね。 で、コイツですが、里親を募集しておりまして、多くの皆さんからお声をいただいたんですが、家人がネコフンを片づけたり、のみ取り風呂にいれたり、色々しているうちに、情が移ったのか、こちらで骨を拾うことにいたしました次第、お騒がせいたしましたが、今後ともこの子狸をよろしくお願いいたします・・・。 で、お知らせというのはこれではありません。 この土曜日に予定していました、自家流芋煮会ですが、台風接近という状況を鑑みて、中止にさせていただくことにいたしました。 雨でバシャバシャぬれならが、食べるほどのものではない、という判断です。 一週間先に延ばしましょう。家の状況も相当変わっているかも知れませんが、それならそれなりに、祝いもかねて、やりましょうか? また近くなりましたら、本ブログにて、お知らせいたします! 雨の一日、塗装室にて変わり塗りの研究中、ツイこの前まで四十度あった室内ですが、今はもう十度そこそこ、年賀状に、忘年会に、新年会に花見と・・・めまぐるしいですわ・・・。 ※ツイッターで芋煮の延期といってみました! スポンサーサイト
|
この記事に対するコメント |
良かった良かった。 では、いつでも会えるのネ。 猫チャージしたいときは伺います。 芋煮会、延期なら参加できるかも。 ねこ
「猫」は中国でつけられた名前で、 「ねこ」というのは日本で付けられた名前だから。 ここに和名起源の説がいろいろ書かれています。寝子以外の説は初めて知りました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%82%B3#.E6.97.A5.E6.9C.AC
【2010/10/29 15:36】
URL | ほげ #- [ 編集]
|
この記事に対するコメントの投稿 |
この記事に対するトラックバック |
トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/803-1d88a98b この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。
店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp