メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |今一番欲しい自転車・・・かも tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

今一番欲しい自転車・・・かも

101111 (2)

 当店お得意の、というかいつの間にかお得意になってしまった、ママチャリ改造です。

 これもいつもの通り、使用前を撮り忘れてしまいました。まあ、ハンドルの高さとカゴの有無ぐらいでしょうか?

 でも、この自転車の仕様って、店主もツイ下駄履きで乗りたいと思っている・・・、というか一番欲しいタイプの自転車かも知れません。

 まず一見ママチャリというのが、盗難のリスクが非常に低いです。

 いらないものを外しているので、軽いです。

 これで、もっと好みのポジション出して、前傾型、よりスピーディーにできたとしたら・・・。

 高速下駄履きママチャリの誕生ということになります。

 しかも!
101111 (4)

 ローラーブレーキ外したあとに、固定コグを取り付けています。

 ということは、そう、固定ギアの改造ママチャリということなんです。

 別角度からみると
101111 (3)

 反対側にフリーのコグが見えるでしょう?乗り方によっては、ホイールを逆に付ければ、フリーに戻ります。
 
 この固定ママチャリのメリットですが、下駄履きながらペダリングの技術が磨かれるでしょう。

 運動量が増えるでしょう。

 そして、見た目がママチャリなので、出来心で盗もうとした賊が、非常にあわてて、乗り捨てて逃げるでしょうね。

 ブレーキは例によってキャリパーにしているので、車輪の着脱も楽で、パンク修理も簡単です。

 盗難のリスクが少なく、固定ギアでペダリングが磨けて、軽量でよりスピーディーなポジションを出して行けたとしたら・・・、たぶん多くの人が一番求めているタイプの自転車の一つなのではないかな?

 なーんて思うわけです。

 これだけ自転車の盗難が多くなった昨今、安全な駐輪の確保がとても重要になってきています。都心だって、どこだって、自転車で移動できるし、したいけど、盗まれることを考えると・・・、ちょっと躊躇してしまう。

 そう、なら、進んで盗んでみるなら盗んでみなさい!というような仕様もあって良いかもしれませんね。

 そういうものの一つが、コレなんじゃないかな?

 イイ自転車を持っている人ほど、こういう自転車の利用価値が出てくる、なんて思うんですね。

 そんなわけで、近々、こうした自転車の基体になる車体の入荷予定がありますので、ちょっと悪のりして、軽量固定ママチャリなんていうのも何台か作ってみましょうかね?

 色々乗ったけど、結局安心して都心を乗っていられるのって、これだね!

 普段コルナゴや、ピナレロ乗っているレーサー愛好者の声が聞こえてきそうです!

 うん、なら創りますよ、もうちょっと待ってね、ものが入り次第、やります!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/817-86766339
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター