メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |阿佐ヶ谷にHUB誕生!ツールドスイス、別府君を応援しよう! tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

阿佐ヶ谷にHUB誕生!ツールドスイス、別府君を応援しよう!

明日からツールドスイスが始まりますね!

ジロ・デ・イタリア、ツール・ド・フランス、ヴェルタ・エスパーニャの三大ツールに次ぐステイタスのあるステージレースですよ。

ジロとツールの間なので、どうしても調整レースだろう?と思われがちですが、それはアシストまみれの超、超一流の選手にとってはそうかも知れませんが、イエイエ、どうして、非常に良くできたレースなんですよ。

スイスだけに山岳が多い!
スイス人の名選手にとっては人生をかけるレース!
(数年前の名選手カメンズィンもイイ走りをしていた!)
賞金が高いので、選手の動きが・・・・。

など見所はいっぱいあります。

しかも!一度出場を見送ったと自身のブログでいっていた、実力も将来性も飛び抜けて高い、空前絶後の日本人、別府史之君が出場します!!!!
http://www.fumy.jp/

今まで近代ツールには、三名ほどの日本人が出場しています。みなさん、それぞれすばらしいライダー達ですが、この別府君(チームディスカバリー)はちょっとものが違うようですね。

もうこれに関しては何をどうこう言うよりも、彼が負わされているチーム内の位置、というものをレース展開の中で見るしかないでしょう。

出場できるだけで飛び抜けた資質を持っているライダーの中で、アシストで終わる人とそうでない人との違いのようなものでしょうか?

そういう意味で応援するしかない!!!

しかしどこで?

そこで朗報です!なんと阿佐ヶ谷にHUBができたんです!
生放送を放映しながら飲み食いできる場所なのです!
阿佐ヶ谷北の旧中杉通り沿いにあるお店です。
http://members.jcom.home.ne.jp/bankouka/

ここがなんと赤ワインがフルボトル、1300円なんですよ!

これも行くしかない!

ということで、16日~24日は別府君の応援で盛り上がりましょう!!!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/84-c8a4ae78
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター