メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |会場はここです tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

会場はここです



 所狭しと並ぶ自転車群。

 まあ自転車屋ですから当たり前ですが、オット、これが現状の当店です。

 久々来ていただいたお客さんが驚きます・・・なんででしょう?雑多さにでしょうか?

 床にも・・・
101215 (3)

 お片づけ途中のパーツ類・・・。

101215 (2)

 タイヤやホイールというのは、結構かさばるんですよ・・・。

 そんなわけで、当店内は足の踏み場もないような状況が多いです。

 で、これが何?ということですが・・・。

 ここが会場です!何のか?

 19日、日曜日の忘年会会場です。昼過ぎから行います。

 が!その前に片づけて、一端自転車やパーツ類を移動したりしないといけないのです。

 ちょっとした労力ですね。ですから、始まる前、お手伝いしていただける方、募集します。

 当日10時過ぎかな?集合!

 移動させて、軽く掃除などして、段ボール類をしきます。

 一部ホットカーペットか何かを出そうか?とも思いますが、まああくまでも一部です。

 暖は、薪ストーブ・・・、あって火鉢・・・かな?

 つまり、外で寒いです!

 ですから、スゴイ厚着でおいでください!スゴイ厚着です!!!

 酒類はあくまでも店主好みのものをご用意します。新酒!ビール類・・・。

 会費2千円で、一品持ち寄りでお願いしますね。飲み物の持ち込み、大歓迎!

 当店からは、酒類と後半に新米、汁類を出す予定です。店主が酔っぱらっていなかったら・・・。

 コップや箸なども持ってきていただけると、有り難いですね。

 そんなこんなで、手作り忘年会、今年は子供もいそうなので、にぎやかになります。寛容な方、大いにお待ちしています。20名ぐらいが限界かな?

 お待ちしています!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/849-7dce264c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター