メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |持ち込みほぼ完全OK!なんですが・・・ tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

持ち込みほぼ完全OK!なんですが・・・

110111 (2)

 すべての商売は水商売で、すべての産業は隙間なり!というのが店主の持論なのですが、本当お客様のニーズというのでしょうか?

 読めません・・・・。

 何でか?分かりませんが、今、当店では、リムハブ持ち込みの手組みをご希望されるお客さんが大変流行っております!

 サイクリングシーズンにはだいぶ前です。特に今なぜホイールなのか?ということの理由が分かりませんが、そういうお客さんに来ていただける・・・、という事実があります。

 この季節にはそろそろこれかな?なんて多めに作ったもののほとんどは、空振りして、季節とは関係のないところで、完売なんて例は星の数ほどあります。

 これは当たるぞ!の半分以上は当たりませんし、なんでこんなのが今売れるの?ということも暫しあります。

 本当に水商売・・・、ふたを開けてみないと分からない、というのが正直なところです。

 そういう中で、ただいま、手組みホーイル依頼のお客さんの千客万来なんですが、そこで持ち込まれるお客さんに共通される点があります。

 皆様大抵ご丁寧に、恐る恐るという感じで、「持ち込みで組んでもらえますか?」と腰が低いんです。

 コチラは仕事ですから、エエ、ナンデモ組みますよ!という感じなのですが、お客さんのほうがご丁寧なんです。

 何度か「持ち込みお断り!」と言われ続けたからでしょうか?まあ、それ以前に大変常識的な方々なんだろうと思います。

 その店にはその店の考え方というものがあるんでしょう。だから、当店は当店の道を行くしかありません。

 当、狸サイクルは、常識の範囲で持ち込みはOK!ですので、気軽に堂々と、作りたいパーツを集めて持ってこられていいんです!萎縮することなどありません!

 他の工事も同じです。本日も、フレーム持ち込みで、タッピングとフェイシングをさせていただきました。ぜんぜんかまいません!そうやってフレームが生き返って、お持ちのパーツを現物あわせで、足りないところは足して、合わなければ加工して、それでもダメなら交換して、理想の一台に近づけていく。

 当店の目指す仕事の一形式です!そうやって、長年あたためてきた一台、自分の理想と好みを妥協なくのせた一台が仕上がったときの、お客さん本人の笑顔はたまりません。そういうお手伝いをする店があってもいいかと思います。まさに隙間なんでしょう。商業地からもとおく、勝手もよくない住宅地にある当店が、細々ながらも続けて行かれるのは、この隙間に入っているのかな、と思います。

 自分で集めたパーツで組みたい、形見の一台を復元させたい、五年も乗っているのでメンテしてもらいたい、どこで買ったか、もらったかは問いません、ドシドシ、持ち込んで走らせるべき自転車を一台でも街道に戻してやりましょう!
 
 と、こういう仕事の形式をもやっている店主らの作業場の脇で、兄弟達がじゃれています・・・。
110111.jpg

 まあ、こいつらのニボシ代も父ちゃんは預かっているのだ・・・、力抜いてがんばらニャー!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/874-e7344dbc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター