メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |またも盗難情報 tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

またも盗難情報

不愉快極まりないですが、またも盗難情報が寄せられました。
見かけた方は、当店のお問い合わせメールまでお寄せください。全く、所有者の方にはお気の毒で・・・。

車体は以下です。
20070619100034.jpg


以下が、仕様状況です。

盗難された自転車の詳細は以下の通りです。
【盗難日】2007年6月13日
【盗難場所】新宿区西新宿2-6 新宿駅西口自転車駐車場
【盗難届提出先】新宿警察署 03-3346-0110
【型式】アンタレス210 シルバー
【分類】ロードバイク
【車体番号】C1J011043
【防犯登録番号】登録していませんでした
コンポーネント:アルテグラ 10s
左STIのネームプレートにキズがあり、セロハンテープで補修してます
ホイール:マビック キシリウムSL
フロントのシリアルナンバー : 42471257
リアのシリアルナンバー : 42101794
サドル:アリオネ 黒

また以下にも「アンタレス210」という題で掲載されています。
http://www.active-s.com/p-bbs/bbs.cgi

最低でも愛車の写真を撮っておくこと、スペックをメモすることはしておきましょう。フレーム名とコンポの情報だけではちょっと人の記憶には残りませんからね。

また、車体に対する保険ですが、当店の保険顧問の浜地さんによると、自転車自身にかけられる保険商品はないとのことでした、自衛するしか有りません。それも、事前の駐輪注意としっかりした施錠、それと考えたくありませんが盗難が起きてしまった事後に対する広報の準備など、必ず二重の自衛をしていきましょう。
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

掲載ありがとうございます!
盗難情報の掲載、ありがとうございます!
自衛しかないんですね。
もし戻ってきたら以前よりもしっかりと自衛していきたいです。。。
【2007/06/19 12:07】 URL | wanpochi #GMs.CvUw [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/88-74200219
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター