メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |三助が来た!あなたの自転車のお背中流します!!! tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

三助が来た!あなたの自転車のお背中流します!!!



 洗車!する人としない人に極端に分かれるような気がします。練習から帰ってくるとチャンチャンと洗車する子と、全くせずに、いつもキタネー自転車に乗っている人・・・、いますなあ。

 上にあるように洗車用の洗剤・道具類を仕入れました。本気にお仕事にする気です!

 というのは当店の近く、歩いて20秒のところに、三助君が引っ越して来たんですよ。昔銭湯で、客の背中を流していたあの職業、その三助君です。

 コイツがまた、アライグマの生まれ変わりのように、洗車をチャンチャカやるヤツでした、これだけは感心ですねー、んで、この唯一とも言える長所を生かすべく、当店に三助として、雇い入れることにいたしました。

 早速、修行もかねて、店頭でチャカチャカ洗い始めています!

110309 (2)

 んん?見たことありますか?再度確認、コイツです!
110309 (3)

 そうです、覚えておられる方もいらっしゃると思います、あの、小坊主G君です。

110309 (4)

 今週末より、当店内で三助開始です!一台かなり徹底して洗浄して、1000円。オプションも考えているようです。まあ、銭をとるんだから、そんじょそこらの洗浄ではありません。本人曰く、イタリアで修行してきたアライグマの技を余すところなく発揮する・・・そうです。

 中性洗剤による、ボディー洗浄。タイヤワックス。そして各ポイント注油までして、1000円。チェーン洗浄などはオプションかな?詳細は現場にて・・・。

 で、完全出来高制ですので、指名が命、皆様方からの三助君へのご指名をお待ちしています!

 というのは、この春大学四年になる彼、勉強家である彼は、その後の進学なども考えているとかいないとか、何かとものいりなんでしょうね。卒論も抱えるとアルバイトもできにくいですしね・・・。

 それに例のあれです・・・。
110309 (5)

 今ちまたで話題の、五十にして女子競輪選手になった方から、譲り受けたこの分不相応なフレーム。その借金もできる限り早くお返しして、競輪学校に入り一時、無収入になるであろう選手の修行生活を支えたい、というけなげな状況もあるようです。

 そんなわけですので、三助君の顔をお見かけしたら、洗浄!の一言をおかけください。また、いない場合も、自宅にいれば、20秒で登店させますので、その際は店主に一声おかけください!

 その流れから、今まで無料で行われていた、各自による店頭洗浄はなくなります。是非人助けと思って、三助君のご指名を今後はよろしくお願いいたします!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

お願い!
わぁ~良いですね!
三助君、是非お願いしたいです。
【2011/03/10 14:51】 URL | すけぞう #IUDLvDjM [ 編集]


お頼み申し上げます!
貧乏学生に、お仕事を!
【2011/03/10 19:48】 URL | 狸サイクル #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/931-1950876b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター