メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |学僧三助君 その後 パワータップお貸しします! tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

学僧三助君 その後 パワータップお貸しします!

110322 (3)

 若いのか、驚異的な回復力を見せる三助君です。

 今や近所の小学生が、弟子入りまでして、左うちわで洗浄などに精を出しています。

 腫れの方はほとんどひいて、あと少ししたら抜糸となります。

 そうなると失った三本の歯の治療に入りますが、一本・・・いくらでしょう?

 仮に一本二万円として三本で六万円・・・。土手治療とかもいれて・・・?全く想像つきませんが、何かとものいりになるには違いありません。

 三助くんも洗浄バイトに専念する必要があります。

 しかし、有り難いことに、ご近所さんも含め、お仕事をいただけるんですねえ。持っている自転車を何台か持ち込んで、コレお願い!と。

 下手な見舞いも言葉もかけずに、クールに発注していただいたり・・・。

 そんな意気を感じてか、三助君の洗浄へ力が入ります。ご依頼の内容は、すべて彼が責任を持ってやります。と同時に、弟子もこの際育てようと・・・。

 ただ、一車体千円では、治療費をまかなうための道のりは、ちょっと遠いいですね。

 そこで、彼の持っている機材の貸し出し提案とさせていただきますので、よーくご検討ください。

110322.jpg

三助君所有の、パワータップ。後輪のホイール(シマノ)です。
それと・・・
110322 (2)
計器類です。

 このホイールと計器をワンペアとして、一週間三千円でお貸しする、というサービスを始めていきたいと思います。今まで、この機材を使って練習をやってはみたいと思っていても、買うには高額、借りるのも仰々しい、とお躊躇しておられた方!

 ちょっとチャンスではないでしょうか?

 分析用のソフトはサイクルオプスさんよりダウンロードができます。
 
 当分乗れないと思っていた、三助君は、今自分のレーサーの再塗装に燃えています。
110322 (4)

 ただ、塗装にしようか?磨きにしようか?と悩みながらやっているようで、提携会社の大森研魔の大森社長のご指導を受けています。どうなるんでしょうね?

 あまりの手の遅さに、ケガの方が先に治りそうだ、とも思えます。

 そんなわけで、当店の近くにいつもいる三助君、お見かけした際には、自転車洗浄か?パワータップの貸し出しなど、ご検討いただけると有り難いです。

 学僧を救え!よろしく!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/947-bee286f2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター