メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |学僧 ケガの最中に愛車改造・・・ tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

学僧 ケガの最中に愛車改造・・・



 何が魔が差したか、あの大けが負った学僧の三助君が、暫く乗れないことを良いことに、学問に精を出すか・・・と思いきや、なぜか愛車の改造に入りました。
 
110309 (2)

 あれから、当店での自転車三助くん仕事も順調にいただけて、今では失った三本の歯の内、・・・0.5本ぐらいの稼ぎに到達したか?という感じでしょうか?

 事情をご理解いただいている方から、励ましの背中流しのご依頼をいただいています!ありがとうございます!

 こんなことを機に、当店といたしましては、彼の今後のメンテのスキル向上を目指して、ケミカル類の充実というところにも向かいます。数種類のルブやオイルを使い分けるというやり方、そういう意味で、オプション的に値段も上がることはあるかと思いますが、明日がレース!というようなときにはそのレースに合わせてケミカルも替えていく、なんて高度な処置もしていきますので、今後とも大いにご利用ください!

 で、今回三助君が掲げた改造は、主に表面処理について、つまり外装・・・のようなところで見た目をパッと替えようという、たまたま時間があるからやってみれば?的などちらかというと、どうでもよい改造かな?というものです。

 本人は塗料を剥離しただけでも、立派な軽量化、あるいわエアロ効果が出る・・と言い張りますが・・・。

 二転三転、最初は所属するチームの、チームカラー、藍色とオレンジのツートーンで・・・ということでしたが、ご指導に当たったのが、大森研魔の大森社長ですから、その工程の途中で大いに感化されたようです。

 結論としては、剥離したあと、金属の地金を出す無垢状態で、ステッカーとクリアで・・・ということになりました。

 こんな感じです・・・。

110404 (5)

 最初にしては・・・良い方でしょう、と思います。あれだけ時間かけたし・・・。所属チームのステッカー、自分でカッティングしたようです。ビットリアのものは当店内に落ちていたものを貼っています。

110404 (3)

 別にサポートもされていないのに、アラヤのステッカーが。その向こうのものは、大田原の七福神のステッカーです。

 そして律儀にも・・・
110404 (8)

 ご指導いただいた、大森研魔の社名までカッティングして・・・。

 そして・・・、
110404 (7)

 なんか照れるなあ・・・、当店の店名入りです・・・。この車体で食い逃げしないでくれよ・・・

 仕上げの番手の違いだと思いますが、三助君の渾身の仕上げがこちら!

110404 (6)

 なかなかですよね。対して、師匠であられる大森さんの仕上げです・・・。

110404 (9)

 番手と好みの違いでしょうか?ちなみに両車両のフレームともに素材はアルミ、となっています。

 師匠の仕上げをあと何枚か・・・。
110404 (12)

 ウーン、鏡面系ですか・・・。

110404 (11)

 金属磨きには、よく魔物がいるといいますが、その魔物に取り付かれているのが、まさに大森研魔の大森さんということなんでしょう。

 ちなみに今回はこういうオマケもあります!
 名付けて、チョビヒゲリアディレーラー、です!
110404 (4)

 こういう愛嬌のある磨きもありですね。

 そんなこんなで、変わり果てた姿となった、三助君のこれからの決戦用ロードです!
110404 (2)

 ちなみにこちらが師匠の車体の全貌です。
110404 (10)

 仕上げの仕様の違うものですので、ちょっとしたアルミフレームの見本のようなものになっていますね。アルミ母材の表面加工なんていうのは、また色々あるんでしょうね、その辺はまた錬辺りから、教わりましょうということで、三助君と大森研魔の今後が楽しみになってくるのであります。

 金属フレームでしたら、マア、このようなことができる、ということのいい見本です。塗装だけではない自転車の工芸的なあり方、これからもゆっくりと目指していきたいですね。

 もうこうなったら・・・
 
 実用車だって、ママさん自転車だって、工芸自転車だって、レース車体だって、なんでもありだ!!!ウリャー
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


気がつきませんでした!
大森研魔って、「ま」の字が…(爆)

カッティングシート、楽しそうですねぇ!
デコ好きな女子にもウケそうですよ。

【2011/04/05 08:34】 URL | Naomi #- [ 編集]


そうなんですよ!
大森さんは名前をケンさんというので、研ぎの研と磨き魔の魔の字を合わせて、会社名にしたんですよ。
実家の古いOS上で、カッティングマシンが動くようになったので、ちょっとこれからイタズラ指定校か?と思っています!
【2011/04/05 09:44】 URL | 狸サイクル #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/961-ba87af59
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター