メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |君はマッチョなフェミニンか? tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

君はマッチョなフェミニンか?

110428 (5)

 ピンクのタイヤながら、マットブラックなフレームにディスクブレーキとアンドロジナス(両性具有)な雰囲気がありますね。

 アレー?どこかで見たような・・・?

 そう、例の何なんですが、今度こんな風に姿を変えてみたんです。

110428 (6)

 白いリムにピンクのタイヤ・・・の割りに
110428 (8)

 太いマットブラックなフレーム。

 なのに・・・
110428.jpg

 プロムナードハンドルなんて、どこか乙女チックです。

110428 (2)

 赤いグリップなんて付けてとても戦闘的ではありませんが・・・、
110428 (3)

 ダートや急坂でも、しっかり制動していくれるディスクブレーキなんて付いています。

 その割りに・・・
110428 (4)

 子乗せカゴがついていたりして、一体君は何なんですか?

 マッチョな乙女?それとも乙女チックなバンカラかい?

 110428 (7)

 まあ、どっちでもいいやー。

 これを見て、お母さんが子供と一緒にサイクリングしたい!と思っても、お父さんがこれでなら保育園の送り迎えおれがやってやるぜい!と思っても、本当にどっちでもいいです。

 これに前カゴつけてもいいし、子供が自分で自転車に乗るようになったあと、大改造して一歩手前のマウンテンバイクにしてもいい。

 この子乗せカゴが付いて、七万ちょっと・・・、将来の発展性も含めると、面白い選択になるでしょうね。

 あまり今までにないような自転車であることは確か。

 チャレンジャーお待ちしています。これで新緑の中、親子でサイクリングしてみてください。ちょっとした木道なんかへも行けちゃいますね!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


なんだかもうなんでもありですね・・・。
もう自転車のバーリトォード状態。
すばらしいです。
自分もなにかせずにいられない気分になります!
【2011/04/29 01:53】 URL | ナイナイチー #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/987-115db230
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター